会員規約(新)

1.1 定義 この会員規約で使用される用語および表現は、別途記載のない限り、以下のように定義する: 「AF-KL」とは、本プログラムを所有し、実施するエールフランス航空およびKLMオランダ航空を指す。 「KLM」とは、オランダ法に基づく法人組織であり、Amsterdamseweg 55, 1182 GP Amstelveen, The Netherlandsに本社を置き、アムステルダム商業登記番号33014286で登記されているKoninklijke Luchtvaart Maatschappij N.V.(KLMオランダ航空)を指す。 「XP」とは、本プログラムにおいて会員レベルを決定するフライング・ブルー経験ポイントを指す。会員レベルは一定期間内に獲得したXP数により決定する。各レベルの資格要件、サービス、特典はフライング・ブルー・コミュニケーションの記載に従うものとする。XPは、エールフランス航空、KLMオランダ航空、その他のスカイチーム加盟航空会社、フライング・ブルー・コミュニケーションで指定する提携航空会社の利用、およびフライング・ブルー・コミュニケーションにてXP加算対象と指定された活動によって獲得できる。 「アクティビティ初日」とは、入会後、初めて本プログラムの獲得アクティビティがなされた日付を指す。 「一部延長アクティビティ」とは、全延長アクティビティの要件を満たさない、その他すべての獲得アクティビティを指し、一部のマイルの有効期限しか延長しない。 「エアラインリワード」とは、エールフランス航空、KLMオランダ航空、提携航空会社で利用できるリワードである。エアラインリワードには、リワード航空券、リワードアップグレード等のオプションが含まれるがこれに限定されない。 「エールフランス航空」とは、フランス法に基づく法人組織であり、45, rue de Paris, F-95747 Roissy CDG Cedex, Franceに本社を置き、ボビニー商業登記局にて登記番号B 420 495 178で登記されているSociété Air Franceの企業名称である。 「会員規約」とは、本プログラムに適用される諸条件である。 「会員カード」および「カード」とは、本プログラムの会員カード(デジタルカードを含む)を指し、本プログラム入会がAF-KLにより承認され次第、AF-KLによって発行、送付される。 「会員」とは、会員カードにその氏名が記載され、プログラム登録番号を付与された本プログラムの会員を指す。本プログラムの提供するサービスや特典を受ける資格があるのは、会員のみとする。 「獲得アクティビティ」とは、フライング・ブルー・コミュニケーションに記載されている、本プログラムでマイルおよび/またはXPを会員に与えるアクティビティを指す。 「カスタマーサービスセンター」とは、本プログラムに関するあらゆるサービスを提供する権限をAF-KLによって与えられたサービス部門である。 「航空会社以外の提携会社」とは、提携航空会社以外で、定期的に発行されるフライング・ブルー・コミュニケーションの記載に従い、そのサービスがマイルの獲得または利用の対象となる提携会社を指す。 「個人データ」はフライング・ブルーのプライバシーポリシー(https://www.flyingblue.com/en/privacy-policy)で定義される。 「資格期間」とは、資格日から開始し、最大で12か月間または会員が次のレベルへのXPを獲得したいずれか早い方を指す。次のレベルに達すると、新しい資格期間が開始する。12か月間で次のレベルに達しない場合、新しい資格期間が開始する。 「資格日」とは、アクティビティ初日またはその後の新しい資格期間の開始日を指す。 「スカイチーム加盟航空会社」とは、エールフランス航空およびKLMオランダ航空以外のスカイチームメンバーのことを指す。 「スカイチーム」とは、航空会社のアライアンスで、そのメンバーはwww.skyteam.comで確認できる。 「対象フライト」とは、エールフランス航空、KLMオランダ航空、スカイチーム加盟航空会社およびフライング・ブルー・コミュニケーションに記載されている提携航空会社のフライトで、XPを獲得し、マイルを貯めることができるものを指す。 「提携会社」とは、提携航空会社並びに航空会社以外の提携会社を指す。 「提携航空会社」とは、定期的に発行されるフライング・ブルー・コミュニケーションの記載に従い、XP(経験ポイント)の獲得および/またはマイルの獲得および/またはマイルの利用の対象となるサービスを提供するスカイチーム加盟航空会社またはそれ以外の航空会社を指す。 「入会日」とは、申込者によって署名された申込書の日付とし、オンラインもしくはメールによる申込みの場合は、AF-KLの本プログラムのオンラインやメール申込みを通して入会申込みフォームが送信された日付とする。 「フライング・ブルー・ファミリー」は指定したファミリー会員とマイルをまとめて共有したり、プールする会員に提供されるサービスを指す。 「フライング・ブルー・コミュニケーション」は、プログラム・カタログ、ニュース、手紙、ダイレクト・メール、ウェブサイト、申込書を含むがこれに限定されない、本プログラムで使用されるコミュニケーションの総称である。 「マイル」とは、フライング・ブルー・コミュニケーションに記載の手順に従い、エールフランス航空、KLMオランダ航空、提携航空会社および航空会社以外の提携会社において獲得したマイルとする。マイルは、リワードとの交換に利用できる。 「リワードアップグレード」とは、購入した搭乗クラスよりひとつ上のクラスへアップグレードできるリワードである。 「リワード航空券」とは、主にマイルを使用して獲得した航空券を指す。 「リワード」とは、フライング・ブルー・コミュニケーションに記載された手順および条件に従い、マイルで取得したリワードである。 「全延長アクティビティ」とは、マイルを獲得できるトランサヴィアのフライトとフライング・ブルー・コミュニケーションに記載される提携クレジットカードでの支払いなど、会員がXPを獲得するアクティビティ(対象フライト)、またはフライング・ブルー・コミュニケーションに全延長アクティビティとして指定されたその他の獲得アクティビティを指し、すべてのマイルの有効期限を延長する。 「パスワード」とは、会員の個人アカウントへアクセスするための個人認証コードを指す。 「プロモーショナル・キャンペーン」とは、一時的な特別キャンペーンを指し、会員に、追加のXPおよび/またはマイル、および/またはエアラインリワード、および/またはより少ないマイルでのリワードを提供する。 「プログラム」とは、エールフランス航空、KLMオランダ航空、提携航空会社を頻繁に利用する顧客や、航空会社以外の提携会社の対象サービスを利用する顧客に対し、AF-KLが2005年に導入、開発したフライング・ブルーロイヤルティプログラムのことである。 1.2 一般 1.2.1 「会員規約」では、AF-KLと個々の会員との契約関係を定義する。AF-KLは、善意により、プログラムを中止または変更する権利、プログラムの所有権を移譲する権利、およびプログラム、会員規約、フライング・ブルー・コミュニケーション、XP/マイル獲得規定、各リワードの規定、各リワード獲得に必要なマイルを記載した表、提携会社の参加、プログラム関連書類に記載されたプログラム上の手続きを随時変更する権利を有する。会員規約の変更は、フライング・ブルー・コミュニケーションで通知される。会員が本会員規約の変更を受諾しない場合、1.2.2に従いメンバーシップ解約となる可能性がある。 1.2.2 AF-KLおよび会員は、本会員規約に従って、いつでも契約を解除することができる。契約解除後も会員規約は効力を有する。終了要請受領後、AF-KLでは終了要請受領日より6か月または獲得したマイルを使用するマイルの有効期限までのいずれか早い方でメンバーシップを解約するものとする。当該日以降、未使用のマイルは失効するものとする。会員が書類等で虚偽申告を行った場合、あるいは本会員規約(特に1.4.8)、フライング・ブルー・コミュニケーションに記載された規則に違反した場合は、AF-KLが契約解除通知を発行した時点で、すべてのXPおよびマイルが無効となる。 1.2.3 AF-KLは、本プログラムの終了について会員に事前に通知するよう十分に努力する。 1.2.4 AF-KLは、リワード、特典、XPおよび/またはマイルを獲得する機会を会員が実際に利用できるよう、最善の努力をする。ただし、AF-KLおよびその提携会社は、利用可能なリワードの数を一方的に制限することができ、また必要に応じてその利用を常に保証するものではない。したがって、会員が特定の便を予約できない、あるいは特定のリワードを利用できない場合もある。 1.2.5 すべてのリワードや特典は、変更される、あるいはフライング・ブルー・コミュニケーションに記された除外日などの利用制限を受ける可能性がある。また、地域的な制限や変更が適用される場合もある。 1.2.6 リワード、特典、XP/マイルの獲得と利用には、サービスを提供する提携会社の一般規約が適用される。会員は、サービスを要請したり、マイルを利用する際に提携会社の一般規約に同意するものとする。会員は当該の提携会社に要請すれば、一般規約を入手できるものとする。すべてのエールフランス航空便の利用は、www.airfrance.comに記載されたエールフランス航空の運送約款に基づく。すべての航空便の利用は、www.klm.comに記載されたKLMオランダ航空の運送約款に基づく。約款は、要求に応じて会員に送付される。提携航空会社のすべての運航便には、該当する提携航空会社の運送約款が適用される。 1.2.7 AF-KLおよび提携会社は、会員に対し、フライト、ホテル、レンタカーの利用など、それぞれのプログラム活動に応じてプロモーショナル・キャンペーンを行う権利を有する。プロモーショナル・キャンペーンは、他のプロモーショナル・キャンペーンと併用できない。会員にとって最も有利なプロモーショナル・キャンペーンが適用される。 1.2.8 会員が対象となる本プログラム中のレベルは、資格期間中に獲得したXPによって決定される。資格期間中に会員が次のレベルにアップグレードする場合、関連するXPが会員のXPメーターから差し引かれ、会員は次のレベルにアップグレードされるものとする。会員が次のレベルにアップグレードするのに必要なXPは獲得しなかったものの、現在のレベルに留まるために必要なXPは獲得した場合、資格期間の終了後に関連するXPが会員のXPメーターから差し引かれるものとする。会員が現在のレベルに留まるのに必要なXPを獲得しなかった場合、会員は1つ下のレベルにダウングレードされ、資格期間の終了時に関連するXPが会員のXPメーターから差し引かれるものとする。エクスプローラー会員が資格期間内に次のレベルにアップグレードしなかった場合、資格期間終了時に会員のXPメーターはゼロに設定されるものとする。 1.2.9 エクスプローラー会員が18歳以上の場合、マイルは2年間有効で、その後AF-KLでは有効なマイル獲得アクティビティによりマイルの有効期限が延長されない限り、マイルを取り消すものとする。マイルの有効期限は全延長アクティビティ後2年間延長できるものとし、マイルは最後の全延長アクティビティ後2年で有効期限切れとなる。最後の全延長アクティビティ後に獲得したマイルのみが一部延長アクティビティによって延長できるものとする。マイルの有効期限に関する詳細は、会員のアカウントからオンラインで入手できる。 1.2.10 会員が5年間でXPやマイルを獲得できなかった場合、または入会から2年間獲得アクティビティがない場合、AF-KLでは一方的に会員契約を解約できる権利を有する。 1.2.11 アクティビティ一覧、マイルメーター、および/またはXPメーターは会員のオンラインアカウントで確認できる。 1.2.12 会員が死亡した場合、AF-KLは死亡届の受理をもって当該会員のアカウントを閉じ、当該会員が獲得したすべてのマイルおよび/またはXPを取り消す。 1.3 入会について 1.3.1 本プログラムには、当該地の法、および場合によっては親権者や保護者の同意に基づき、本プログラム対象国に郵送先住所を持つ2歳以上の個人が入会できる。企業、個人事業体、その他の法人組織は、プログラムに入会できない。 1.3.2 入会申し込みは1人1回とし、会員はパスポートに記された氏名でアカウントを1つだけ持つことができる。アカウントが二重に発行された場合は、XP数の少ないアカウントまたはマイル残高の少ないアカウントを取り消し、そのアカウントのすべてのXPとマイルを残ったアカウントに移行する。 1.3.3 会員は、入会に際し、本プログラムの不可欠な要素であるフライング・ブルー・コミュニケーションの受け取りを許可する必要がある。会員は、会員カードおよびフライング・ブルー・コミュニケーションを受け取る正しい郵送先住所およびメールアドレスをAF-KLに提供する責任がある。会員が郵送先住所/メールアドレスを変更する場合は、書面で、または本プログラムウェブサイトを通じて、AF-KLに延滞なく通知する。この住所変更には、適宜、会員の署名あるいはパスワードのいずれかによる確認が必要となる。 1.3.4 プログラムへの入会を希望し、入会条件を満たしている者、または申請者が未成年の場合は法定の保護者または代理人は、オンラインでプログラム入会申請書に必要事項を記入し、フライング・ブルー・アカウントを作成しなければならない。本プログラムへの入会希望者はすべて、現行の「会員規約」を読み、それに同意したと見なされる。 1.3.5 AF-KLは、本プログラムの入会条件を満たしていない者を拒否することができる。 1.3.6 プログラムへの入会を認められた者には、個人のアカウント、会員番号、フライング・ブルー・サービスへのオンラインアクセス、フライング・ブルー・コミュニケーションに記載される各種サービスを利用するためのパスワードが付与される。アカウントに関する問い合わせの際には、必ず会員番号とパスワードが必要となる。パスワードは会員のみに提供される。会員はパスワードの使用に責任を持ち、第三者にパスワードを開示してはならない。会員はパスワードの機密性維持、アカウントへのアクセスの制限、会員がアカウントに接続する機器に責任がある。これに関して、会員のアカウントから実施される操作は、その会員によって実施されたものと見なされる。 1.4 本プログラム遵守 1.4.1 会員は、郵送先住所、メールアドレスなどの正確な情報を提供しなければならない。情報の誤り、不完全、失効は、すべて会員の責任とする。個人情報を含むすべてのデータは、エールフランス航空、KLMオランダ航空および提携会社によって、本プログラムの必要に応じて使用、交換される。 1.4.2 AF-KLの要求があった場合、会員は有効な身分証明書を提示しなければならない。30日以内にできなかった場合には、自動的に関連する会員資格が一時停止または終了され、獲得したすべてのXPおよびマイルは失効する。 1.4.3 すべてのXPおよびマイル、それにより生じるリワードは、これらの会員規約にある規則や方針に基づいて、獲得および利用しなければならない。AF-KLには獲得アクティビティがXPおよび/またはマイルの対象かどうか決定する最終権限がある。 1.4.4 XPおよび/またはマイルは、未使用、失効、不正使用、紛失、無効、および払い戻し済みの航空券に対しては加算されない。誰かが会員の名前と詳細を利用して身元を不正に証明し、航空券を使用しようとした場合、XPおよびマイルは進呈されない。 1.4.5 デジタルカードを含む会員カードの紛失、盗難、破損時には、速やかにカスタマーサービスセンターに報告しなければならない。会員がカードの紛失、盗難、または破損を通知すると、カードを交換する。AF-KLは、カードの不正使用、または会員による本規定の不順守に対して、一切の責任を負わない。 1.4.6 XPおよび/マイルの事後加算は、搭乗もしくは利用から6か月以内に申請しなければならない。提携航空会社に事後加算の申請をする場合には、カスタマーサービスセンターに郵送で申請するか、フライング・ブルー・コミュニケーションで定められた方法に従って、提携航空会社のウェブサイトで、関連書類を添えて手続きを行う。さらに、AF-KLでは、マイルおよびXPの獲得に関するあらゆる証明書類を、いつでも要求する権利を有する。カスタマーサービスセンターに提出された書類は、一切返却されない。したがって、会員はコピーをとっておくことが望ましい。 1.4.7 会員が獲得したフライング・ブルー・アカウント、XP、リワード、ステータスレベルおよびマイルは、いかなる場合でも、移譲、遺贈、譲渡、販売できない。また、営利目的かどうかを問わず、他の会員または非会員のマイルと合算したり、本人の別のアカウントと合併したりすることもできない。ただし、下記第4項で説明されるとおりにフライング・ブルー・ファミリーに関する場合、またはAF-KLによって別途規定された場合、およびフライング・ブルー・コミュニケーションに記載された場合は除く。搭乗者を含め、購入または交換したリワードを使用した違反者は、AF-KLに対し損害および訴訟費用を支払う。XP、マイルおよびリワードには、金銭的価値が認められず、換金できない。 1.4.8 エールフランス航空、KLMオランダ航空またはスカイチーム加盟航空会社を含む提携航空会社の運送約款、あるいは航空会社以外の提携会社の契約条件に対する違反、会員規約に対する重大な違反、プログラムの規定や手順に従わないなどのプログラム乱用、リワードや航空券の販売、交換、それに伴う虚偽の陳述、エールフランス航空、KLMオランダ航空、または提携会社の職員への不当な行為や嫌がらせ、機内やラウンジでの乱暴行為、職員の指示に従わないなどの不当行為があった場合、または会員がAF-KL航空機への搭乗が制限される人物のリストに掲載されている場合、会員アカウントの取り消し、本プログラムへの将来的な入会資格の剥奪、獲得したXPおよびマイルの没収、発行済み未使用のリワードの取り消しを行う場合があり、不正使用されたリワードによる旅程に適用される正規料金を、会員あるいは搭乗者が支払うものとする。 1.4.9 本プログラムに適用されるあらゆる会員規約の執行に関して必要と見なされる場合には、AF-KLは会員に対して適切な法的行為をとり、損害、弁護士費用、訴訟費用の弁償を要求する権利を有する。 1.4.10 すべての航空会社、旅行会社の従業員、経営者、その家族または相続人、あるいはツアーオペレーター業務に携わる個人または事業体は、エールフランス航空、KLMオランダ航空または提携航空会社が提供する特別料金、従業員割引、業界割引による利用の際に、本会員規約で定めるマイル獲得またはリワード利用、カードステータスの対象外とする。 1.5 個人情報の取扱いについて 1.5.1 会員のプログラム参加に関するすべての個人情報は、オランダおよびフランスの個人情報保護法(「Wet Bescherming Persoonsgegevens」および1978年1月6日制定のフランス法および2004年8月6日制定の修正法、それに続く修正、ならびに一般データ保護規則(GDPR)(規則EU 2016/679)などの該当するデータ保護法に従って、プログラムの履行を目的として取扱いおよび使用される。 1.5.2 個人情報は、プログラムの運営(下記1.6で詳説される監査目的を含む)のために必要とされる場合に、エールフランス航空とKLMオランダ航空および提携会社によって使用および共有されるものとする。さらに、エールフランス航空、KLMオランダ航空または提携会社がダイレクト・マーケティングまたはコミュニケーションの目的のためだけでなく、製品やサービスを提供することを可能にするため、会員がそのようなダイレクト・マーケティングまたはコミュニケーションに同意した限りにおいて、会員および会員のプログラム参加に関する情報を、エールフランス航空、KLMオランダ航空および提携会社の間で占有的に共有されることがある。詳細については、www.klm.comのKLMオランダ航空プライバシーポリシーと、www.airfrance.comのエールフランス航空セキュリティポリシーおよびデータ機密保護ポリシーを参照のこと。 1.6 監査について 1.6.1 AF-KLでは、本プログラムの規定および運送約款および/もしくは運賃の遵守を確認するために、本プログラムの全アカウントを、いつでも、会員に対する事前通知なしに監査する権利を有する。 1.6.2 監査によって矛盾や違反が判明した場合、AF-KLがそれに関して納得のいく決議を下すまで、リワード、XP/マイルの取得および/または利用が遅延する場合がある。そのような決議に至るまでの間、会員は、マイル、ラウンジ、リワードの利用、および本プログラムに付随するサービスや特典の利用をAF-KLの判断によって禁じられる。 1.6.3 会員による不正行為や会員のアカウントに関する矛盾に関して、AF-KLはエールフランス航空、KLMオランダ航空、スカイチーム加盟航空会社およびその他の提携会社の管理責任者に、通知する権利を有する。 1.6.4 AF-KLは、提携会社もしくはその担当者と監査目的で情報を交換する権利を有する。 1.7 法的責任について 1.7.1 AF-KLは、提携航空会社または航空会社以外の提携会社が本プログラムにおいて提供するサービス、リワード、特典、あるいはそれを提供しなかったことに起因または関連して生じる損害、死亡、遅延、損傷あるいは損失に関して、法的責任を負わない。ただし、ワルソー条約(改正後)またはモントリオール条約に規定がない限り、そのような損害や損失が、AF-KLの過失や故意による不正行為によって生じた場合は、その限りでない。あらゆる請求は関連性がある提携会社に直接求める必要がある。各国固有の法的要件に基づく変更に関して、会員からAF-KLに対して損害請求を行うことはできない。 1.7.2 上記1.2および1.7.1に規定される場合を除き、本プログラムの終了や変更によって、またはエールフランス航空、KLMオランダ航空もしくは提携会社の本プログラム脱退によって生じるいかなる損失や損害に対しても、AF-KLは一切の法的責任を負わない。AF-KLは、そのような変更や脱退に関して、可及的速やかに会員に知らせるよう、相応の努力をする。 1.7.3 AF-KLまたは提携会社が会員のXPおよび/またはマイルの獲得、リワード、またはその他の特典を不当に拒否する場合、会員の唯一の救済策はAF-KLが不当に拒否されたXPおよび/マイル、リワードまたは特典を発行することであり、可能な場合には会員の選択により、利用したマイルは加算し直すことができる。最後にそのような場合、Af-KLの独断により、合理的、代替的かつ同等のその他の特典が会員に提供される場合がある。 1.7.4 特定国の該当法が、本プログラムの実行やメンバーシップの条件に制限を課す場合がある。AF-KLは、各地域の法規によって、特定国や特定個人に対して、本プログラムやその一部を提供できない場合がある。そのような地域法を遵守する場合、AF-KLでは法的責任を負わず、それに応じて会員のプログラム参加を終了させ、その会員の獲得したXPおよび/またはマイルも取り消す権利を有する。 1.7.5 会員は、本プログラムへの参加に起因または関連し、提携会社および関連税務当局からの申し立てに対し、AF-KLを完全に免責にする責任を有するものとする。会員は、XPとマイルを獲得する一部のリワード、特典、機会は提携会社によって提供され、その場合AF-KLは一切の責任を負わないことを理解する。

2.1 マイルおよび/またはXPは、支払い者に関係なく、フライトの予約、発券時、搭乗手続き時、および/もしくは提携会社のサービス契約時に会員番号を提示した会員のアカウントに加算される。会員は、支払いを行った会員の雇用主を含む第三者または法人組織に対して、本プログラムにて獲得したマイル、XPおよび/または特典に関して、報告する単独の責任を負う。 2.2 各会員は、マイルおよび/またはXPが適切にアカウントに加算されていることを各自確認するものとする。 2.3 AF-KLは、不当に加算されたマイルおよび/またはXPを会員のアカウントから差し引く権利を有する。 2.4 フライトは、フライング・ブルー・コミュニケーションに記載される条件に従い、マイルおよび/またはXPを獲得できる。フライング・ブルー・コミュニケーションの記載に従い、エールフランス航空、KLMオランダ航空、または提携航空会社の運航便の中で、特定の予約クラスや運賃が、XPおよび/またはマイルの加算率減少、あるいは非加算の対象となる場合がある。リワード航空券の利用、旅行業界特別運賃、無料航空券の利用はマイルおよび/またはXPの加算対象外となる。航空会社以外の提携会社の提供する全サービスは、フライング・ブルー・コミュニケーションに記載された条件に基づき、マイルおよび/またはXPの加算の対象となる。航空会社以外の提携会社が従業員割引にて提供するサービスは、マイルおよび/またはXPの加算の対象とならない。 2.5 エールフランス航空、KLMオランダ航空、その他のスカイチーム加盟航空会社および/またはその他の提携航空会社の、天候、労働争議、政府の指示、予定された変更、または保安上の理由などを含むがこれらに限定されない理由による欠航便に関しては、会員はマイルおよび/またはXPを獲得しない。 2.6 すべてのXPおよびマイル、それにより生じるリワードは、これらの会員規約にある規則や方針に基づいて、獲得および利用しなければならない。 2.7 会員は、XPおよびマイルを獲得するために、実際に旅行しなければならない。未使用、喪失、不正、紛失、有効期限切れの航空券、および払い戻し済みの航空券に対しては、XPおよびマイルが付与されない。会員は、他人のために航空券を購入した場合も、実際に会員本人が搭乗した分のみ、XPおよびマイルを獲得することができる。会員がエールフランス航空およびKLMオランダ航空の運航便において、会員名義かつ本人と同じ予約クラスで別の座席を(有料で)予約した場合(担架や壊れやすい大型荷物を客室で輸送するためなど)は、その座席分のマイルも獲得することができる。予期せぬ(および会員が原因ではない)状況によって代替便に乗り換えた場合は、実際に飛行したルートではなく、会員が本来購入した便についてXPおよびマイルを獲得する。サービスおよび/または追加サービスは会員が個人的に利用した場合のみ、マイルを獲得する。搭乗した各便につき1回のみ、利用した各サービスにつき1回のみ、会員のアカウントに加算される。割り当てられるマイル数は、各フライト搭乗時の会員のレベルに基づく。 2.8 アップグレードの場合には、利用した実際のクラスではなく、購入した当初の運賃によってXPおよび/またはマイルが加算される。 2.9 AF-KLでは、正確なマイル数もしくは正確な加算が行われるようあらゆる努力を払うが、会員は、事後加算に必要となる可能性がある搭乗券や航空券などの必要書類を保管する責任を負う。 2.10 AF-KLやスカイチーム加盟航空会社を含む提携航空会社および航空会社以外の提携会社によって告知されない限り、会員が2つ以上のロイヤルティプログラムの会員であっても、1便または1サービスにつき1つのプログラムにのみ、マイルを獲得・利用できる。これは、ロイヤルティプログラムに関連するサービスや特典の利用を含むがこれに限定されない。そのような場合には、会員がフライトまたはサービスごとにプログラムを選択する。予約がフライング・ブルー・アカウントにクレジットされると(マイル/XPが0の場合でも)、会員の要請によって撤回することはできない。

3.1 一般 3.1.1 会員は、必要十分なマイルを獲得した場合、フライング・ブルー・コミュニケーションに記載されるリワード発行手順に基づいて、ウェブサイトまたは電話で、リワード利用者名を名乗り、リワードを申請することができる。リワード予約および申し込み手順に関しては、AF-KLにより変更される可能性がある。 3.1.2 会員のみが、本プログラムの会員規約に定められた範囲において、会員本人のために、あるいは会員の指定する会員以外の者のために、リワードを申請できる資格がある。会員が法的に能力を持たない(未成年者や高齢者、その他何らかの理由で)の場合は、法的後見人または代理人がリワードを申請しなければならない。 3.1.3 紛失、盗難、有効期限が切れたリワードの払い戻し、交換、期間延長は行われない。 3.1.4 会員やリワード利用者は、リワードの発行、変更、キャンセル、利用に関連して適用される税、販売および販売後料金、手数料、課徴金、および/あるいは、追加料金のすべて(必要な場合は航空会社のサーチャージを含む)の支払い、および(該当する場合)ビザ、ワクチン接種証明書、保険証書など、フライトリワードに必要な旅行書類を取得する責任を負う。さらに、会員または利用者は、各国で適用される法律その他の規制を遵守し、通関手続きに従う。 3.1.5 リワードの申請処理後、申請日現在の引換え基準に応じて、リワードに必要なマイル数が会員のアカウントから引き落とされる。 3.2 エアラインリワード 3.2.1 すべてのエアラインリワードは、エールフランス航空、KLMオランダ航空、および提携航空会社の運航便を利用しなければならない。リワードは、特定のエールフランス航空やKLMオランダ航空のコード便に限定される可能性がある。 3.2.2 エアラインリワードは当該航空会社による合理的な裁量により決定された場合を除き、航空券に示された航空会社コードの便以外では使用できない。すべてのリワード航空券は、運航権の変更、あるいは該当する航空会社の妥当な理由による決定により、変更される場合がある。 3.2.3 エアラインリワードは、フライング・ブルー・コミュニケーションに記載の方法と条件に従い発券される。 3.2.4 エールフランス航空のファーストクラスのエアラインリワードはフライング・ブルー・コミュニケーションに記載される特定の会員レベル向けである。 リワード航空券の発行 3.2.5 エアラインリワードは、リワードに応じて、会員の登録メールアドレス宛に送付されるか、リワード航空券の発券を認められた一部空港や市内のチケットオフィスで引き渡される。 3.2.6 リワード航空券がエールフランス航空またはKLMオランダ航空のオフィスによって発券される場合には、会員はカードを提示しなければならない。リワード航空券の受取人が会員でない場合は、会員のカード(またはそのコピー)と共に会員の身分証明証、航空券の受け取りを委任する会員の署名入り委任状を、航空券受け取り時に毎回提示しなければならない。本手順はAF-KLによりいつでも変更または中止することができる。 3.2.7 リワード航空券の有効期限は、その発行日から12か月とするが、プロモーショナル・キャンペーンや特定の地域で独占的に提供された航空券(情報は地域ごとに提供される)など一部例外がある。 リワード航空券のキャンセルと変更 3.2.8 自発的に旅行を変更する場合、元の航空券と新しい航空券の再販はキャンセルされる。 3.2.9 航空券が発券されると、会員は該当する条件のもと、最初のフライト区間を出発する前であれば、フライング・ブルー・コミュニケーションに記載される手順に従い、リワード航空券をすべてキャンセルできる。旅程が進んでいる場合、それより先の未使用のフライト分のみがキャンセルでき、航空券の払い戻しの対象となる。これらの条件は当日に連絡せず現れなかった場合(ノーショー)およびプロモーショナル・キャンペーンには適用されない。 3.2.10 リワード航空券の有効期限が切れ、使用されなかった場合、会員または受益者は、有効な搭乗に応じた税金、空港手数料などの払い戻しを受ける権利がある。こうした金額の払い戻しは、フライング・ブルー・カスタマーサービスに連絡し、請求できる。 3.2.11 ノーショーの場合、AF-KLまたは提携会社の規則が必要に応じて適用されるものとする。 アドホック 3.2.12 2歳未満の幼児1名を同行させる場合、リワード航空券を利用する大人はリワード航空券を発券した航空会社にて、その会社の運賃レートに従って幼児分の予約をしなければならない。 3.2.13 幼児割引対象のリワード利用者は、フライング・ブルー・コミュニケーションに記載のとおりにリワード航空券に必要なマイル数の割引が認められる。割引運賃対象のリワード利用者(学生、高齢者など)の場合、フライング・ブルー・コミュニケーションで別途記載される場合を除き、リワード航空券に必要なマイル数は割り引かれない。 3.2.14 利用者の変更はできない。 リワードアップグレード 3.2.15 コンファーム(キャンセル待ちではなく)および発券済みの航空券を持つ会員は、フライング・ブルー・コミュニケーションの記載に従い、このリワードを提供する航空会社の便についてリワードアップグレードを申請できる。 3.2.16 マイルを利用する会員は搭乗者につきフライトあたり1回のリワード(キャビン1つ)のアップグレードのみできる。 追加オプション 3.2.17 無料手荷物許容量の優待などの一部の追加オプションにはマイルを利用でき、フライング・ブルー・コミュニケーションに記載されるとおり関連航空会社の条件に従う。こうしたサービスの利用は経路、航空会社、搭乗する航空機の構成や可用性により異なる場合がある。 3.3 航空会社以外のリワード 3.3.1 リワード利用者は、希望のサービスを利用するための法的要件(年齢、運転免許など)を満たし、関連する提携会社が決定する条件、特に提携会社の予約の入金に関する条件に従わなければならない。 3.3.2 航空会社以外の提携会社が提供するリワードの変更および取り消しに関する条件は、フライング・ブルー・コミュニケーションに記載される。

4.1 一般規約:下記のフライング・ブルー・ファミリーの会員規約は上記の本プログラムの特定の一般条件から逸脱する。 4.2 フライング・ブルー・ファミリー・アカウント:フライング・ブルー・ファミリー・アカウントは18歳以上のプログラム会員によって開設でき、その会員は「フライング・ブルー・ファミリーリーダー」となる。フライング・ブルー・ファミリー・アカウントは、最低1名のプログラム会員がフライング・ブルー・ファミリーメンバーとして参加すると作成される。 4.3 フライング・ブルー・ファミリーメンバー:フライング・ブルー・ファミリーにはフライング・ブルー・ファミリーリーダーを含め最大2名の成人(18歳以上)、6名の未成年(18歳未満)の最大8名で構成できる。フライング・ブルー・ファミリーリーダーまたはフライング・ブルー・ファミリーメンバーは別のフライング・ブルー・ファミリーの会員にはなれない。 4.4 フライング・ブルー・ファミリーリーダーの招待:フライング・ブルー・ファミリーリーダーは本プログラムの会員である者に対してのみ、フライング・ブルー・ファミリーメンバーに招待できる。招待された会員が前述のフライング・ブルー・ファミリーの招待から14日以内に招待を受諾しない場合、その招待は無効になる。フライング・ブルー・ファミリーリーダーは、招待が受け入れられていなければいつでも招待を撤回し、別の会員を招待することができる。 4.5 期間 4.5.1 フライング・ブルー・ファミリー・アカウントの期間は最低6か月間となる。フライング・ブルー・ファミリーメンバーは、最低6か月間フライング・ブルー・ファミリーに参加する。フライング・ブルー・ファミリーリーダーは会員がフライング・ブルー・ファミリーに参加した6か月後にフライング・ブルー・ファミリーメンバーを削除できる。フライング・ブルー・ファミリーリーダーは作成から6か月後にフライング・ブルー・ファミリーを閉じることができる。未成年のフライング・ブルー・ファミリーメンバーが18歳になる場合、フライング・ブルー・ファミリーに2名の成人(フライング・ブルー・ファミリーリーダーを含め)がすでにいる場合は、18歳になった会員はその誕生日に自動的にフライング・ブルー・ファミリー・アカウントから削除される。 4.5.2 フライング・ブルー・ファミリーリーダーが死亡した場合、AF-KLでは上記1.2.12に従いフライング・ブルー・ファミリーリーダーのメンバーシップアカウントを閉じ、獲得したすべてのマイルを死亡届の受領時に取り消す。よってフライング・ブルー・ファミリーメンバーから移動されたすべてのマイルを含む、フライング・ブルー・ファミリー・アカウントはその後取り消される。 4.5.3 フライング・ブルー・ファミリーメンバーが死亡した場合、AF-KLが上記1.2.12に従いそのアカウントを閉じた後、そのフライング・ブルー・ファミリーメンバーはフライング・ブルー・ファミリー・アカウントから自動的に削除される。 4.6 フライング・ブルー・ファミリーのマイル:フライング・ブルー・ファミリー・アカウントが作成されてから、フライング・ブルー・ファミリーメンバーがそれぞれ獲得したマイルはフライング・ブルー・ファミリーリーダーのアカウントに表示される。フライング・ブルー・ファミリーリーダーの独断により、1名以上のフライング・ブルー・ファミリーメンバーのマイルの一部または全部を使用したり、フライング・ブルー・ファミリーリーダーの個人アカウントに移動できる。移動したマイルは関連するフライング・ブルー・ファミリーメンバーのアカウントでは利用できなくなる。フライング・ブルー・ファミリーメンバーには、フライング・ブルー・ファミリーリーダーが個人アカウントにマイルを移動させるたびに、通知を受け取る。

5.1 この「会員規約」は、これ以前のすべての一般規約を記載した書面に優先し、2022年3月28日より適用される。